元気を育てるレッスン
事例:オンラインレッスン、港区高齢者向け講座、東大阪地域包括センターほか
二十四式の太極拳をベースに武術的な要素を残した体操です。
「見てすぐ真似できる」
「優しい刺激で血流がよくなり姿勢が改善する」
「一つ一つの動きが単独でおこなえる」
「お遊戯ではない大人の体操」
などの特徴があります。
高齢者向けの体操で、すでに様々な施設で取り入れていただいています。
「健サポ式 椅子de太極拳体操」は、運動指導者への講習会や、認定証を発行する指導員養成講座も開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。
通所介護に通っている高齢者の方の中には、「運動は大事だとは思うけれど、お遊戯みたいなことはやりたくない」という方が多くいらっしゃいます。
そんな声を聞くにつれ、社会で長年活躍された方々の尊厳を損なわず、運動機能向上に役立ち、しかも難しくない体操を提供したい、そんな思いから生まれた、健康サポートスタジオ・オリジナル体操です。
人気の高い太極拳二十四式の動きをもとにして、「大人のための体操」という印象を大事にしました。
また、初めてでも充実感が得られるように作りました。
「港区いきいきプラザ」「港区健康づくりサポーター活動※」「東大阪地域包括支援センター」他において実施し、楽しいと評判が良く、意欲的な参加者が増えています。
また、サービス付き高齢者向け住宅や介護老人保健施設などでも取り入れていただき、高齢者の体力維持・向上に役立てられています。
※港区健康づくりサポーターとは、みなと保健所が、健康づくりに取り組む個人や団体を登録して、区民に情報提供する制度です。弊社契約講師が中心に健康づくりの研究会を組織し、ボランティア講座を開催しています。
STEP 1 | 右足が床を押すことで、左ひざが上がるように意識をします |
---|---|
STEP 2 | 更に右足で強く床を押し、両手を一緒に上げて体幹を鍛えます |
STEP 1 | 胸を大きく開きながら息を吸います |
---|---|
STEP 2 | 正面を見て、片手は耳の上に左手は前に伸ばします |
STEP 3 | 手の上にボールがあることをイメージして、遠くに飛ばしましょう 同時に「シュッ!」と声を出すことで、息をしっかり吐くことができます |
事例:オンラインレッスン、港区いきいきプラザ高齢者向け体操教室ほか
ヨーガのポーズに、気功の理論を組み合わせた健康法です。
ヨーガによって筋肉の柔軟性や血流の改善、関節の可動域を広げるなどのポーズを行うとき、気功法の考え方を加えることで、無駄な緊張が抜け、「無理なく」「体がかたくても、運動が苦手でも楽しく」できるようになります。
例えば気功の考え方である「疎通・抜骨」(骨と骨の間を開くようにして、隙間を開けることで気の流れを促す)や、「上下左右前後の矛盾力」(相反する方向に、身体にはいつも引き合う力が)働いている)などの感覚をイメージすると、ぎゅうぎゅう無理なストレッチを行うことなく、次第にしなやかな体へと変化します。
また、力まない動作は、呼吸を深めることにも大変有効です。
事例:オンラインレッスン、スタジオレッスン、港区いきいきプラザ高齢者向け体操教室ほか
古代から伝わる様々な気功法と、気(エネルギー)、血(血液),水(血液以外の組織液)の流れを良くするストレッチを行います。
気功法はもともと、「不老長寿」を実現するために生み出された健康法です。
現代まで長きにわたって語り継がれてきた健康法は、限りなく多くの人々の実践と研究によって、良いものだけが残ってきました。
レッスンの後では、手の指先に流れる血液や酸素量が増し、きれいなピンク色になります。皆さん顔色が良く、気分がすっきりすると大変好評です。
きんこんかん(筋・根・幹)エクササイズは、
筋:凝りをほぐして必要な筋肉を程よく鍛えます。
根:大地に根ざすように立つ。バランスの能力を強化し、重心を整えます。
幹:中心軸を整え、骨格を整え、正しい姿勢、疲れないからだを目指します。
10分程度の気軽に継続できるプログラムです。
毎日の健康増進に効果的です。
東大阪市地域包括支援センターでは、「きんこんかんエクササイズ」クラスが継続中です。生徒さんは、「きんこんかん行こう!」と合言葉のように、元気にご参加いただいております。
足の裏から根が生えたようにしっかりと立つことは、転倒予防の基本です。
また、背骨を支える筋肉が弱くなると、姿勢が崩れます。体感の筋肉を鍛え、正しい姿勢を整える「きんこんかんエクササイズ」の参加者様は、年齢に関係なく姿勢が良く、溌溂とされています。
STEP 1 |
きん・筋体側・真横の筋肉をしなやかにする こん・根根が生えたように地面を押す |
---|---|
STEP 2 | きん・筋体側・斜めの筋肉をしなやかにする |
STEP 3 | かん・幹手を下ろしながら、体幹を整える |
呼吸は呼吸筋といわれる筋肉群の収縮弛緩によって促されます。その為、いわゆる「かたいからだ」は、呼吸機能を低下させていきます。特にストレッチの習慣のない方は、もともとスポーツなどで鍛えた筋肉が硬くなって伸びなくなっている方が多く、「胸苦しさ」を訴える方が多いです。
オンラインで気軽に参加できることで、老若男女問わず、しなやかで若々しい身体を取り戻してほしい、そんな思いから、今後の取り組みとして「肺活ストレッチ」レッスンに力をいれていきます。
①体がかたい方でも無理なくできる
②簡単なのに効果的
③日常に取り入れやすい
この3点を特徴としています。
事例:オンラインレッスン
オフィスワークは、PCの前に何時間も座って作業することが当たり前の時代になりました。
また、新型コロナウィルス感染症の影響で、リモートワークも増え、様々な不調を訴える方々が増えています。特に多いのが、腰痛、肩こり、首こり、目の疲れ、頭痛です。
健康サポートスタジオでは、20年以上蓄積した経験をもとに「座ってでできる」「狭い空間でできる」「簡単」「改善効果が高い」ストレッチやセルフマッサージの方法を、お仕事の合間に実践していただけるようにご提案しています。
実践していただいた方々から、「ちょっとした動きなのに、疲れ方が全然違う」「固くなる部分が自分で分かり、ほぐせるようになった」「仕事のお効率が良くなった」などの嬉しいお声をいただいております。
現在開催中の、ZOOMによるオンラインレッスンおよびスタジオレッスンのご紹介です。
ヨーガのポーズに、気功の理論を組み合わせた健康法です。
ヨーガによって筋肉の柔軟性や血流の改善、関節の可動域を広げるなどのポーズを行うとき、気功法の考え方を加えることで、無駄な緊張が抜け、「無理なく」「体がかたくても、運動が苦手でも楽しく」できるようになります。
例えば気功の考え方である「疎通・抜骨」(骨と骨の間を開くようにして、隙間を開けることで気の流れを促す)や、「上下左右前後の矛盾力」(相反する方向に、身体にはいつも引き合う力が)働いている)などの感覚をイメージすると、ぎゅうぎゅう無理なストレッチを行うことなく、次第にしなやかな体へと変化します。
また、力まない動作は、呼吸を深めることにも大変有効です。
古代から伝わる様々な気功法と、気(エネルギー)、血(血液),水(血液以外の組織液)の流れを良くするストレッチを行います。
気功法はもともと、「不老長寿」を実現するために生み出された健康法です。現代まで長きにわたって語り継がれてきた健康法は、限りなく多くの人々の実践と研究によって、良いものだけが残ってきました。
レッスンの後では、手の指先に流れる血液や酸素量が増し、きれいなピンク色になります。皆さん顔色が良く、気分がすっきりすると大変好評です。
NPO法人心とからだの研究会理事長 外山美恵子氏(気功研究科)のオリジナル気功法です。
気持ちの良いNPOオリジナルの音楽に合わせて、全身を動かす気功法が組み込まれています。
回を重ねるごとに、全身を流れる気の感覚に目覚め、自分自身が大きな自然の中の一コマであることを実感するようになります。ゆったりした呼吸法も組み込まれているので、心が落ち着き、心身共に健康になります。
気づきにくい日常のクセや偏りを、呼吸や動きの中でリセットし、心身に蓄積した疲れを流していくメンテナンス・ピラティスです。
普段使っている意識のないインナーマッスルや隅々の感覚にスイッチを入れ、深い呼吸に集中することで、自然とマインドフルネスな効果が得られます。
柔軟性が注目されやすいヨガと、体幹ばかりに意識が向くピラティスですが、どちらも全身のバランスのよいしなやかさを創ります。
ピラティスの動きの理論を、ヨガの様々なポーズに当てはめていくことで、より気持ちの良い、無理のないストレッチ効果が生まれます。
また、ヨガでゆるめた関節や筋肉は、ピラティスのエクササイズをよりしなやかでのびやかにしていきます。
気功もピラティスも、内側の強さが大切です。
身体の軸や重心を安定させることで、外側がリラックスして末端まで「気」が通り「エネルギー」が均等に行き渡り、無駄な緊張から解放され、呼吸も深まります。
気を通す感覚でピラティスのエクササイズを行うと、心身が整い、爽快感が高まります。また、ピラティスの機能的な身体の使い方で気功法を行うと、よりバランスよく身体が整います。
2020年4月から、ZOOMによる「オンラインレッスン」を開始いたしました。
新型コロナウィルス感染症が拡大する中で始まったZOOMによるオンラインレッスンは、「自宅で安心安全に、気軽にレッスンが受けられて嬉しい」と、お喜びの声を多数いただいております。
開催はほぼ毎日!様々なメニューや時間からお選びいただけます。
ライブ配信ですので、参加される方の様子を見て、お声掛けをしながら進めています。
自粛の続く中、オンラインで仲間と会える喜びにも繋がります。また、奈良、大阪、京都からのご参加もあり、ネットワークが広がっています。
参加されている方々は、とても元気に心と体を保っておられ、どんな時も、「血流を良くする」ことの大切さを感じます。
無理なくできるメニューばかりですので、「運動したいけれど、コロナ禍では心配」という方、ぜひ体験にお越しください。
また、企業や公共団体、高齢者施設などでは、テーマに合わせた講座の他、オンラインでも同様の講座やオリジナル健康体操のご提案もさせていただいています。詳細は事業事例をご覧いただき、お問い合わせください。
※ZOOMの設定方法が分からない方には、設定のお手伝いをさせていただきます。
オンラインレッスンのフォローアップとして月に数回、レンタルスタジオでのレッスンを開催しています。
画面越しではよく見えない小さな動きや、伝わりにくい”気”や全身のエネルギーの繋がり、手先・足先の向きや使い方などなど、やはりスタジオでのレッスンは格別です。
日々のオンライン、そしてブラッシュアップできるスタジオ、それぞれの良さを生かしながらご自身の心身をセルフメンテナンスする技を身につけてください。
現在利用しているのは、西新橋にあるマルイチスタジオ。
東京都港区西新橋2丁目20-4 丸一ビル203号室
毎月のレッスン情報は、What‘s Newでお知らせいたします。
カレンダーはこちら。
オンラインレッスンもスタジオレッスンも難しい方、オンラインで聞き取れなかったことを確認したい、もう少し簡単な体操を覚えたい、あるいはレベルアップした動きに挑戦したいなど、個々のご要望に更に応えるためにご用意しました。
ちょっとした時間に短時間で簡単にできる体操をしたり、動きのポイントや実演を何度も見直したり、いつくかを繋げてご自分なりのレッスンを組み立てたり、さまざまにご活用いただけます。
レッスンを受けている方も、受けることができない方も、毎日少しでもご自身でできることを実践することで、ストレスを緩和し、疲れをとり、元気を出せる心身を創っていけるよう願っています。
簡単で基本的な体操やポーズを短い動画でご覧いただけます。定期的な更新はありませんが、YouTubeに登録して何度でもすぐにご覧いただけます。以下ボタンからご覧ください。
準備中
日々のメンテナンスに生かせるセルフマッサージや、仕事や家事の合間などに、椅子に座ったままできる体操、ヨーガや気功、ピラティスのさまざまなレベルのポーズやポイント解説など、毎月定期的に更新され、視聴できる動画の数も増えていきます。
登録すると、IDとパスワードが配信され、会員専用ページよりご覧いただけます。登録は1か月ごとに変更できます。
1か月ごとにチケットをご購入いただきます。
毎月、希望する参加回数を下記からお選びください。
既定のチケット回数と合わない場合は、「+1回」の料金で計算してください。
料金は消費税込の価格になります
初回体験 | 1,430円 | |||
---|---|---|---|---|
入会金 | 5,500円 | |||
1か月 チケット |
||||
フリーチケット | 13,200円 (有料動画コンテンツ付) |
|||
10回チケット | 9,900円 | +1回 | 990円 | |
8回チケット | 8,800円 | +1回 | 1,100円 | |
5回チケット | 6,050円 | +1回 | 1,210円 | |
2回チケット | 2,640円 | +1回 | 1,320円 |
初めての方は、体験料をお支払いただき、いずれかのレッスンを1回受講することができます。
その後、継続の場合は入会金をお支払いいただき、1か月チケットをご購入ください。
購入したチケット回数を超えて参加したい場合、翌月の申込時に「+回数」分を加えてお振込みください。
チケットが余ってしまった場合は、翌月にお使い頂けますが、翌月も余ってしまった場合は無効になります。
動きを細かく見てほしい、相談したい事があるなど、講師ごとにプライベートレッスンをご予約いただけます。
料金は消費税込の価格になります
入会金 | なし | |
---|---|---|
1時間レッスン料 | ||
パーソナル | 5,500円 | |
デュオ(2名) | 3,300円/人 | |
トリオ(3名) | 2,200円/人 |
当日現地にて、現金でお支払いいただきます。
料金は消費税込の価格になります
初回体験1クラス | 3,600円 | |||
---|---|---|---|---|
入会金 | 5,500円 | |||
1クラス 受講料 |
||||
オンラインレッスン受講者 | 3,300円 | |||
スタジオレッスンのみの受講者 | 3,600円 | |||
2クラス 連続受講料 (1日に続けてレッスンがある場合) |
||||
オンラインレッスン受講者 | 4,500円 |
体調不良等の理由に関わらず7日(1週間)前以降のキャンセルは、お一人2,000円のキャンセル料を申し受けます。ご了承ください。
キャンセルの連絡は、
TEL.050-3786-7155
E-mail lesson@kenkosupport.net
料金は消費税込の価格になります
無料視聴期間 | 1週間 | |||
---|---|---|---|---|
月会費 | ||||
1か月 | 2,200円 | |||
6か月継続申込み | 13,200円→11,000円 (ご希望の方は、お申込み時に明記してください) |
|||
入会金 | なし |