元気を育てるレッスン
肩や股関節が十分にストレッチされて、ストレスなく伸びていけるようになったら、
全身が水に浮かんで泳いでいるような、このエクササイズに挑戦してみてください。
体幹トレーニングは、お腹のインナーマッスルが大事と思われるかもしれませんが、
背中から腕や脚に繋がる筋肉もとても大事です。
お腹側と、背中側とがバランスよく働いていると、全身が一本に繋がって、手足はリラックスしてスイスイ動きます。
☆お腹の強さがないと、腰を痛めやすい体勢なので、気を付けて、十分に身体を動かしてから行いましょう。
➀うつぶせになり、顎を手の甲の上に載せ、軽くお尻を左右に振って、身体の力を抜いてゆるめます。
この時、恥骨を床につけ、左右の腰骨が均等に床につくようにセットします。
➁頭を起こし、肘を開いて床につき、拳を胸の前で合わせて軽く床を押して支えます。
脚は開き過ぎず、踵を内側に向けておきます。腰がきつくない幅で大丈夫です。
③肩甲骨の間に首をすくめたり、肩甲骨を引き下げて脇を締め、首を長く伸ばしたりします。
ちょうど亀が甲羅に首をうずめたり、甲羅から長く伸ばしたりするようなイメージです。
④首を伸ばして脇を締めた状態で、頭を少し低くし、腕を伸ばしてゆきます。
恥骨は床につけ、お腹を背骨に寄せて締めておきます。
⑤左腕を床から浮かせて遠くに伸ばします。肩から持ち上げず、背中の延長線に伸びていくようにしましょう。
右側と交互に何回か行います。
⑥脚を交互に床から浮かせます。高く上げようとせず、お腹から遠くに足が伸びていくようにイメージしましょう。
これも何回か交互に行います。
⑦右手と左足を斜めに引き合うようにして床から浮かせます。
左手と右足も行い、交互に繰り返します。
⑧ ⑦の動作を、手足が床につかないように交互に入れ替えて連続で行います。
どんどん手足が体幹を通して繋がり伸びていくイメージです。
⑨終わったら、顎の下に手を重ね、左右にお尻を揺らして、緊張をとりましょう。
ホッと力を抜いて、そのまま少し休みます。
★このブログの内容は、有料コンテンツの動画でもご覧いただけます。
有料会員の方はこちらからログインして動画をご覧ください。
有料会員についての詳細は、こちらをご覧ください。